注文住宅を建てるなら気密性・断熱性に注目しよう!メリットを解説!

公開日:2023/05/15

夢のマイホームを建てる際、こだわりたいポイントは、たくさんあると思います。間取りや内装などは、目に見える部分のため、イメージがしやすいです。しかし、暮らしやすさを考えたとき、家の気密性・断熱性は、とても大切になります。この記事では、気密性・断熱性とはなんなのか、メリットや注意点を、詳しくご紹介します。

住宅における気密性・断熱性とは

はじめに、住宅の気密性・断熱性とはなんなのか、それぞれ解説します。基本的に、気密性と断熱性は、セットで扱われます。理由としては、どちらかひとつだけでは、効果が薄まるからです。

気密性とは

気密性とは、密度を高くして隙間を減らすことで、外気を侵入させにくくすることです。密閉性という言葉も、同じ意味で使われます。高気密の家にするためには、専用のシートや建築部材で、隙間を減らしていきます。そのため、費用がかかったり、工期が長くなったりすることもありますが、高気密にすることで、室内の温度を安定させることが可能です。

断熱性とは

断熱性は文字のとおり、熱を断つ性能で、外気温に影響されにくくすることです。外壁と内壁の間に、断熱材を使用することで、外気温を遮断します。また、窓ガラスも断熱性の高いものを設置すれば、家の温度を、さらに安定させられます。

気密性・断熱性住宅のメリット・デメリット

次に、気密性・断熱性住宅のメリット・デメリットを紹介します。メリットが多い高気密・高断熱ですが、デメリットもあるので、事前に把握して注文住宅の参考にしてください。

メリット1.室温が安定しやすく過ごしやすい

高気密・高断熱の家は外気温に影響されにくいため、室温が安定しやすいです。冷房や暖房が効率よく効き、過ごしやすい環境を維持できるのが、大きなメリットです。

メリット2.光熱費削減が期待できる

高気密の家は、隙間を埋めて風を通しにくくするため、冷房や暖房を効率よく使えます。効率的に部屋の温度調整ができるので光熱費の削減ができるのも、魅力的なメリットです。

メリット3.ヒートショック予防になる

ヒートショックとは、急激な温度変化により、血圧が大きく変動し、心筋梗塞や脳卒中など、血管の病気を引き起こすことです。冬場に温かいリビングから、浴室やトイレなど、寒い場所に行くことで危険性が高まります。高気密・高断熱の家なら、室内全体の温度差が小さくなるため、ヒートショック予防になるのもメリットです。

メリット4.防音効果もある

気密性・断熱性が高い家は、防音効果もあります。気密性が高く、風を通しにくい場合、音も同じように防ぐことが可能です。また、壁内の断熱材が音を吸収してくれるので、防音もこだわりたい方にはおすすめです。

デメリット1.建築費用がかかる

高気密・高断熱の家にするためには、気密テープや断熱材など、さまざまなものを設置する必要があります。当然ながら、その分の費用がかかるので、費用面を検討し、無理のない依頼をしてください。しかし、長い目で見れば、光熱費を削減できるので投資と考えるのもいいでしょう。

デメリット2.内部結露が起こる可能性がある

内部結露は、室内の暖かい空気が壁の中に入ることにより、結露してしまう現象です。内部結露が続くと柱や土台が腐る原因となり、住宅として大きな欠陥になってしまいます。

気密性・断熱性住宅を建てるときの注意点

最後に、高気密・高断熱の家を建てるときの注意点を紹介します。家を建てるのは施工会社ですが、自身でポイントを把握しておき、抜けがないように依頼しましょう。

施工会社の実績と特徴を把握しておく

住宅施工会社は全国にたくさんありますが、得意とする分野はさまざまです。独特なデザインが人気だったり、環境に優しい家づくりが特徴だったりと、会社の数だけ形があります。高気密・高断熱にこだわった家を建てたい場合、ZEHというものに対応しているかが、判断材料のひとつにおすすめです。

ZEHとは、家の中でのエネルギー収支を、プラスマイナス0にすることを目標とした住宅のことです。使うエネルギーを極力抑え、その分を太陽光発電などで補うといったイメージです。エネルギーを抑えるのに、エアコンの使用量は、特に重要になります。しかし、暑さや寒さを我慢して、空調を使わないというわけではありません。

すでに紹介したように、断熱性の高い家にすることで、効率的に空調を使うことができ、結果的に省エネルギーとなります。ZEHに対応している会社は、施工事例をホームページに載せていることも多いので、ぜひ参考にしてください。

気密性・断熱性の具体的数値を出しているか確認する

気密性・断熱性は、目に見えて分かるものではありません。気密性・断熱性がどれだけのレベルかは、測定することで、数値で確認できます。会社によっては、施工事例で公表しているところもあるため、きちんと測定している会社かどうかを見極めましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?この記事では、注文住宅を建てる際の気密性・断熱性について、解説してきました。日本は四季があり、夏の暑さ、冬の寒さは、年々厳しくなっている傾向があります。エアコンを使いたくても光熱費が気になり、なかなか使えないという方も多いです。

建築時の費用はかかりますが、初期投資と思い、高気密・高断熱の家にするのもひとつの手です。理想の家を建てるのに、ほかにもこだわりたいポイントはあると思いますが、ぜひ快適な暮らしができる家づくりも目指してください。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

小城市でおすすめの注文住宅業者5選

イメージ1
2
3
4
5
会社名大園建設なかむら住宅一条工務店エースホーム住友林業
特徴最新テクノロジーを生かした一年中快適に過ごせる家づくりを実現顧客の心に寄り添い、生活スタイルまでヒアリングした上でプランを提案業界トップクラスの性能を心がけ、常に向上心を持って挑戦を続けている「家族が主役」の家づくりで、憧れを叶える専属のプロジェクトチームが最初から最後までサポート
施工地域密着で細やかな施工、専門職人の高い技術現場に立ち会い、確認できる工場生産で安定した品質「腐らない木」特殊加工をした柱で建てる設計から施工まで専属のプロジェクトチームが対応
性能高気密高断熱で一年中快適!不明性能をひとつひとつ実験し確かめている熊本城で採用されているものと同じ耐震ダンパー安心して暮らせる性能
アクセス〒845-0002 佐賀県小城市小城町畑田2956-11〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北6-1-10佐賀展示場
〒849-0919 佐賀市兵庫北5-13-43 STSハウジングパークPATIOゆめタウン 佐賀会場
〒842-0002 佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里2459-11佐賀営業所
〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北1-15-23
問い合わせ方法WEB、電話WEB、電話WEB、電話WEB、電話WEB、電話
対応可能エリア小城市、佐賀市が中心佐賀県全国佐賀県・福岡県全国
アフター保証 財団法人 住宅保証機構/ハウスプラス住宅保証/日本住宅保証検査機構(JIO)/ジャパンホームシールド 20年間の初期保証と最長60年間の長期保証30年保証住宅保証機構株式会社(まもりすまい保険)/株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)/JPH高品質住宅保証システム登録/オーガニック地盤保証システム60年保証システム
営業時間8:00~18:009:00~18:0010:00~18:009:00~18:0010:00~17:30
電話番号0952-37-81550120-210-3080952-36-57110120-175-6180952-41-4711
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索
【小城市】注文住宅業者ランキング!
注文住宅関連コラム