谷上建築の口コミや評判

公開日:2025/03/21  

谷上建築

会社名 谷上建築
住所 佐賀県小城市牛津町勝1-53
電話番号 0952-66-5990

谷上建築は、佐賀県小城市にある工務店です。佐賀県を中心に新築木造住宅やリフォームを手掛けています。谷上建築の最大の特徴は独自の建築工法「WB工法」を採用していることです。気密性と断熱性に優れており、一年を通して快適な住環境を手に入れることができます。今回はそんな谷上建築の特徴や魅力をくわしく紹介します。

地域密着型の工務店

谷上建築は、佐賀県小城市にある地域密着型の工務店です。拠点を置く佐賀県を中心に新築木造住宅やリフォームを数多く手掛けています。

「お客様のこだわりをカタチにする。安心に包まれた理想の家づくり」というコンセプトを掲げ、施主の要望を取り入れた快適な住まいづくりに取り組んでいます。

WB工法を取り入れた健康的な家づくり

谷上建築が手掛ける住まいの最大の特徴は「WB工法」を採用していることです。WB工法のWBはダブルブレスの頭文字を取っており「2つの呼吸」という意味があります。優れた通気性によって年間を通して快適な温度を保つ「家の呼吸」と土壁の透湿作用を応用した「壁面の呼吸」の2つの呼吸の効果によって、健康的な生活を送ることができます。

一つ目の「家の呼吸」は、気温の変化で反応する形状記憶合金を使った仕組みです。この形状記憶合金は、暑い日には自然と縮み、寒い日には伸びます。そのため、機械を使わなくても自動的に通気口の開閉が行われます。

形状記憶合金によって冬場は通気口が閉じられるため、外からの冷気を遮断することができます。外からの冷気が入りやすい住まいは床下の温度が冷やされてしまいますが、WB工法を取り入れた住まいはしっかりと遮断されているので床の温度を暖かい状態に保てます。

また、二つ目の呼吸である「壁面の呼吸」は、伝統的な土壁が持つ湿気を通す作用を応用しています。季節に応じて家そのものが呼吸するので、室内の化学物質や臭いを屋外に排出することができます。湿度が上がりにくいため、カビを抑制する効果も期待できます。

夏は涼しく冬は暖かい住環境を実現

谷上建築が手掛ける住まいは、夏は涼しく、冬は暖かい快適な室温を保つことができます。夏場は、通気口から入った空気が床下の冷たい空気と混ざって壁の中を上昇します。自然な空気の流れが外壁にあたる熱を緩和し、無駄な湿気を一掃する仕組みとなっています。

壁の中を空気が流れているので、室内には熱気も湿気もこもることなく、快適な空間を作り出します。室内の蒸し暑さに悩まされる心配はありません。

また、冬になると、自動開閉装置が取り付けられた通気口によって、外の冷気が遮断されます。夏場の通気性とは一変して、家の中が気密の高い状態になります。

壁の中に空気の層ができるため、まるで家そのものがダウンジャケットを羽織ったような暖かさに包まれます。このように家の性能が高いため、一年を通して冷暖房費を抑えられる点も魅力の一つです。

シックハウス症候群のリスクを軽減

WB工法で建てられた住まいは、シックハウス症候群のリスクを軽減します。シックハウス症候群とは、住まいの空気汚染によって引き起こされる健康障害のことです。頭痛や倦怠感、目やのどの痛み、めまいなどの症状が発生します。

主な原因は、建材や内装材、家具などから放出される化学物質やダニ・カビなどの生物学的要因、湿度などと言われています。谷上建築が手掛ける住まいは、昔ながらの土壁の調湿作用を応用した技術を採用しており、室内の化学物質や生活臭を屋外へ排出する効果が期待できます。

機械による換気システムに頼ることなく、室内のホルムアルデヒド濃度を低く抑えることができます。また、同時に余分な湿気も排出されるので、室内は常に清潔でさらっとした快適な空気が保たれます。

シックハウス症候群のリスクが軽減されることで、安全で快適な暮らしを実現することができます。

優れた耐久性を確保

谷上建築の住宅は、耐久性の高さが特徴的です。家自体に調湿効果があることから、湿気が少なく木材の劣化を防止できます。

また、湿度の高い住宅はシロアリによる被害も受けやすいとされています。シロアリは湿気が多い場所を好むため、湿度の高い梅雨の時期や夏場はシロアリ被害が拡大しやすくなります。シロアリによって木材が食べられてしまうと住宅の耐久性が著しく低下します。

一方、WB工法を取り入れた住まいであれば、湿気を効率よく逃がしてくれます。そのため、シロアリによる被害を抑制し、耐用年数を延ばすことができます。

設計の自由度の高さ

谷上建築の家づくりは、設計の自由度の高さが魅力的です。WB工法には設計における制約がほとんどないため、ライフスタイルに合わせてこだわりの家づくりを実現できます

WB工法は、日本に古くから伝わる在来工法に独自の仕組みを取り入れています。そのため、狭小地や変形地にも柔軟に対応することができます。

家族が集う広々としたリビングや家族それぞれの要望を叶える各部屋のレイアウトなど、自由なプランニングが可能となっています。

お得にマイホームが手に入るモデルオーナー制度

谷上建築では「モデルオーナー制度」を実施しています。モデルオーナーとは、マイホームを「モデルハウス」として一定期間提供することで、建築費がお得になる制度のことです。

さらに、谷上建築ではモデルオーナーを対象として、さまざまな特典を用意しています。お得にマイホームを手に入れたい方におすすめの制度と言えるでしょう。

モデルオーナーにはさまざまな特典を用意

モデルオーナーを対象とした特典の内容を紹介します。

クリナップ製品が55%引き

谷上建築のモデルオーナーになることで、住宅設備機器の大手メーカーである「クリナップ」の製品を55%引きで購入できます。クリナップは70年以上続くキッチン専業メーカーであり、掃除のしやすさと使いやすさを兼ね備えたシステムキッチンが人気を集めています

キッチンやお風呂、洗面化粧台などの水まわり設備は、家全体の設備費の中で大部分を占めます。この特典を受けることで設備費を大幅に節約できるので、建築費を抑えたいと考えている方におすすめです。

好きな部屋にエアコン2台設置

一年を通して快適な住環境を手に入れるためには、エアコンが欠かせません。谷上建築では、モデルオーナーを対象として、エアコンを無料で2台設置しています。

家全体の温度調節がしやすくなるため、暑い夏も寒い冬も快適に過ごせることでしょう。

全室に照明を取り付け

モデルオーナーになると、全室に照明を取り付けてもらえます。家の照明は、空間のデザインを決める重要な要素の一つです。

一つひとつ選んで用意するとなると、手間も時間も掛かります。しかし、谷上建築のモデルオーナーになることで全室の照明を用意してもらえるので、準備する手間が省けます

光熱費を抑えられるオール電化仕様

モデルオーナーの住まいは、オール電化仕様で建てられます。オール電化とは、家庭内で使用するエネルギーをすべて電気でまかなう住宅のことを指します。

ガスや灯油などの光熱費を一本化できるため、家計の管理がしやすくなります。また、火を使わないため、小さなお子様や高齢者がいる家庭でも安心して使えます。

まとめ

今回は、佐賀県にある工務店「谷上建築」について紹介しました。谷上建築では、進化した在来工法「WB工法」を取り入れた家づくりを提案しています。WB工法とは「ダブルブレス」を意味しており、調温・調湿効果に優れています。気温の変化によって反応する形状記憶合金を採用しているので、壁の中の空気を自動的にコントロールすることができます。高気密・高断熱でありながら優れた換気性能を持ち合わせているので、一年を通して快適な住環境を手に入れることができます。そんな谷上建築が気になる方は、まずは気軽に問い合わせてみましょう。本記事が参考になれば幸いです。

小城市でおすすめの注文住宅業者5選

イメージ1
2
3
4
5
会社名大園建設なかむら住宅一条工務店エースホーム住友林業
特徴最新テクノロジーを生かした一年中快適に過ごせる家づくりを実現顧客の心に寄り添い、生活スタイルまでヒアリングした上でプランを提案業界トップクラスの性能を心がけ、常に向上心を持って挑戦を続けている「家族が主役」の家づくりで、憧れを叶える専属のプロジェクトチームが最初から最後までサポート
施工地域密着で細やかな施工、専門職人の高い技術現場に立ち会い、確認できる工場生産で安定した品質「腐らない木」特殊加工をした柱で建てる設計から施工まで専属のプロジェクトチームが対応
性能高気密高断熱で一年中快適!不明性能をひとつひとつ実験し確かめている熊本城で採用されているものと同じ耐震ダンパー安心して暮らせる性能
アクセス〒845-0002 佐賀県小城市小城町畑田2956-11〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北6-1-10佐賀展示場
〒849-0919 佐賀市兵庫北5-13-43 STSハウジングパークPATIOゆめタウン 佐賀会場
〒842-0002 佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里2459-11佐賀営業所
〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北1-15-23
問い合わせ方法WEB、電話WEB、電話WEB、電話WEB、電話WEB、電話
対応可能エリア小城市、佐賀市が中心佐賀県全国佐賀県・福岡県全国
アフター保証 財団法人 住宅保証機構/ハウスプラス住宅保証/日本住宅保証検査機構(JIO)/ジャパンホームシールド 20年間の初期保証と最長60年間の長期保証30年保証住宅保証機構株式会社(まもりすまい保険)/株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)/JPH高品質住宅保証システム登録/オーガニック地盤保証システム60年保証システム
営業時間8:00~18:009:00~18:0010:00~18:009:00~18:0010:00~17:30
電話番号0952-37-81550120-210-3080952-36-57110120-175-6180952-41-4711
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索
【小城市】注文住宅業者ランキング!