注文住宅における使いやすいキッチンのサイズ・レイアウトについて解説

公開日:2024/12/15  

使いやすいキッチン

料理を頻繁に使用する家庭にとっては、キッチンのサイズ・レイアウトはこだわりたいポイントではないでしょうか。使用感のよいキッチンを実現するためには、キッチンのタイプによる違いや、サイズ・レイアウトについて知る必要があります。本記事では、キッチンのサイズ・レイアウトに焦点を当てて解説します。

キッチンには2つのタイプがある

キッチン選びは、日々の生活を豊かにする重要な要素です。キッチンのレイアウトやスタイルによって、料理のしやすさや家族とのコミュニケーションの取りやすさが大きく変わります。以下では、主に対面式キッチンと壁付キッチンについて詳しく見てみましょう。

対面式キッチン

対面式キッチンは、ダイニングやリビングに対面する形で配置されるキッチンで、視界が広く開放的なスタイルが特徴です。対面タイプのキッチンは、家族と会話をしながら料理ができます。そのため、料理する人が孤独を感じにくく、家族とのコミュニケーションが取りやすい特徴があります。

また、料理中でも子どもの様子を見守れるため、小さな子どもがいる家庭に人気です。主な種類として、アイランドキッチン、ペニンシュラキッチン、I型キッチン、L型キッチン、セパレートキッチンなどがあります。

壁付キッチン

壁付キッチンは、キッチンの正面が壁に面しているタイプのキッチンです。かつての住宅では、壁付タイプのキッチンが一般的でした。壁付キッチンの最大のメリットは、調理に集中しやすい環境が整えられることです。

正面の壁に棚を設置すると収納スペースを確保でき、油汚れやニオイが広がりにくい利点もあります。また、対面キッチンに比べてスペースを必要としないため、リビングやダイニングを広く使えます。

一方で、壁付キッチンは家族とのコミュニケーションが取りにくいというデメリットもあります。料理しながら子どもの様子を見守ることや会話が難しく、料理中に孤独を感じてしまう可能性があります。また、調理中に必要なものを取りに行く際に横移動が多くなるため、動線が悪くなりがちです。

使いやすいキッチンのサイズ

キッチンのサイズ選びは、料理をする人の使いやすさを考慮したサイズ選択が重要です。適切なサイズを選択すれば、身体的な負担が軽減され、料理の効率も向上するでしょう。以下では、キッチンの横幅、奥行き、ワークトップの高さ、通路幅の4つの要素について詳しく解説します。

キッチンの横幅

キッチンの横幅は、レイアウトによって異なります。I型キッチンの場合、標準的な間口は255cmです。他にも210cm、240cm、255cmが一般的ですが、メーカーによっては165cmから300cmまでラインアップしていることもあります。

間口が長ければ長いほど作業スペースが増えますが、その分シンクとコンロの距離も長くなるため、作業効率が落ちる可能性があります。このため、間口の選定は慎重におこなう必要があります。

奥行き

キッチンの奥行きも重要な要素です。I型キッチンの場合、奥行きは60cmや65cmが標準的です。しかし、アイランドキッチンやペニンシュラキッチンの場合、奥行きが75cmから100cm以上ある方が反対側でも作業しやすく、より便利です。奥行きを広くすることで、調理器具や材料を広げるスペースが増え、作業の効率が向上します。

ワークトップの高さ

ワークトップの高さは、身長に合わせた調整が重要です。一般的に身長÷2+5cmが最適な高さとされています。たとえば、身長が160cmの場合、160÷2+5=85cmが最適なワークトップの高さです。

一般的な高さは80cmから90cmですが、快適さを求めるなら、ミリ単位で高さを調整できる商品を選ぶとよいでしょう。体格や身長に合わせた高さのキッチンは、腰や肩への負担を軽減し、長時間の調理も楽になります。

通路幅

通路幅は、キッチンの使いやすさに直結します。基本的には90cmが目安ですが、広すぎると逆に使いづらくなる可能性もあります。背面にカップボードがある場合、振り向いて1歩踏み出した際に手が届く距離が理想的とされているため、通路幅は120cm以内での調整が望ましいです。適切な通路幅を確保しておくと、動きやすさが向上し、料理の効率もアップします。

使いやすいキッチンのレイアウト

キッチンのレイアウト設計において重要な概念がワークトライアングルです。ワークトライアングルはシンク、冷蔵庫、コンロを結ぶ作業動線です。3か所の距離がバランスよく配置されていると、料理の作業効率が向上します。理想的なワークトライアングルの合計距離は360cmから600cmで、以下の各距離の範囲内に収めた配置が推奨されています。

まず、シンクからコンロまでの距離は120cmから180cmです。シンクからコンロの間隔が近すぎると作業スペースが狭く感じられ、遠すぎると移動に手間取ることになります。次に、シンクから冷蔵庫までの距離は120cmから210cmです。

シンクと冷蔵庫は水分や食材を行き来するので、この間隔は料理の効率に大きく影響します。最後に、コンロから冷蔵庫までの距離は120cmから270cmです。調理中に素早く食材を取り出したり戻したりする必要があるため、コンロから冷蔵庫までの距離も適切な設定が重要です。

まとめ

本記事では、注文住宅における使いやすいキッチンのサイズ・レイアウトについて解説しました。キッチンのタイプによる違いや、対面式キッチンと壁付キッチンの特徴、そして適切なサイズ設計が、料理の効率性を大きく左右します。さらに、ワークトライアングルも重要です。シンク、冷蔵庫、コンロの距離がバランスよく配置されていると、快適なキッチン環境が実現できます。今回の内容を参考にして、ぜひ使いやすいキッチンを実現してください。

小城市でおすすめの注文住宅業者5選

イメージ1
2
3
4
5
会社名大園建設なかむら住宅一条工務店エースホーム住友林業
特徴最新テクノロジーを生かした一年中快適に過ごせる家づくりを実現顧客の心に寄り添い、生活スタイルまでヒアリングした上でプランを提案業界トップクラスの性能を心がけ、常に向上心を持って挑戦を続けている「家族が主役」の家づくりで、憧れを叶える専属のプロジェクトチームが最初から最後までサポート
施工地域密着で細やかな施工、専門職人の高い技術現場に立ち会い、確認できる工場生産で安定した品質「腐らない木」特殊加工をした柱で建てる設計から施工まで専属のプロジェクトチームが対応
性能高気密高断熱で一年中快適!不明性能をひとつひとつ実験し確かめている熊本城で採用されているものと同じ耐震ダンパー安心して暮らせる性能
アクセス〒845-0002 佐賀県小城市小城町畑田2956-11〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北6-1-10佐賀展示場
〒849-0919 佐賀市兵庫北5-13-43 STSハウジングパークPATIOゆめタウン 佐賀会場
〒842-0002 佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里2459-11佐賀営業所
〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北1-15-23
問い合わせ方法WEB、電話WEB、電話WEB、電話WEB、電話WEB、電話
対応可能エリア小城市、佐賀市が中心佐賀県全国佐賀県・福岡県全国
アフター保証 財団法人 住宅保証機構/ハウスプラス住宅保証/日本住宅保証検査機構(JIO)/ジャパンホームシールド 20年間の初期保証と最長60年間の長期保証30年保証住宅保証機構株式会社(まもりすまい保険)/株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)/JPH高品質住宅保証システム登録/オーガニック地盤保証システム60年保証システム
営業時間8:00~18:009:00~18:0010:00~18:009:00~18:0010:00~17:30
電話番号0952-37-81550120-210-3080952-36-57110120-175-6180952-41-4711
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索
【小城市】注文住宅業者ランキング!